お知らせ

さようならRapplez。11年間お疲れ様でした!

https://twitter.com/judy_gc

2010年1月3日日曜日

ギルド論

リスさんが気になる記事を書いてたのでトラックバック。


エラそうに書いてみたので、草薙剛さんくらい、いいひとだけ続きをご覧ください。シンゴー。








今まで遊んできてそれなりにたくさんのギルドを見てきました。
集まる人が変わればどこのギルドもそれぞれの色があります。
ただ最終的にギルドって「ラペを楽しむ為」のものであって、
シージ中心、2ちゃんノリ、廃レベル、まったり、大人数・・・
合う、合わない、好き嫌いとかっていうのも、
その「楽しむ」のスタンスの違いなのかなーと思います。
ただそれが「続く」かってのはまた別の話で、
盛者必衰・諸行無常の響きあり・・じゃないですが、
大きなギルドであればあるほど、そこに集まる人が頑張らないと
廃れるのも早いような気がします。
じゃあ廃れる原因って何よ?と考えると、
・チャットがない ・人がいない ・自慢ばっかり
・シージできない ・ギルハンできない ・レベリングペースが違いすぎる
・ノリがあわない ・他ゲーに移住 ・生理的に無理
みたいなのが考えられそうです。
よく「レベル○○以上のメインの方」というギルド募集を見ますが、
少しでもこういうミスマッチをなくす為の手段としてたしかに有効そうだと思います。
GrandChairotでは昔からレベル・職・メインサブに制限をかけてきませんでした。
特に信念があるというよりそんな人気もなかったので・・チーン
最近はそこそこシージに出れるようになり、
リスさんのマメな募集もあってありがたい事に加入希望が増え、
IN率も高くにぎやかに遊べています。
ただ逆に急に膨れ上がっただけに心配も多いです。
今はGC独特のまったりとした空気ですが、
何がきっかけで喧々したムードになるかもわからないし
シージやイベントだけ来るサブばかりになってもきついし
これから春へのオンゲ過疎期は影響も大きそうです。
対策といっても忙しくてINできないのはしょうがないので、
自分が意識している点は
「チャットを途切れさせないこと」
大人数・老舗であればあるほど、新人さんは輪に入りづらくなるのはきっと当然だと思います。
自分も他ギルドにいったら毎日ダンマリ狩りかもしれません。
一番良くないと思うのは発言のスルーで、
「せっかく勇気出して発言したのに・・もう発言しねーわ・・・」
・・・なんて思わせちゃったらそりゃ心も離れます。
SS入れてるとどうしても黙々となっちゃいますけど、
「手とめてレスすりゃよくね?そんなに変わるもんでもないし、
 ガツガツしなくてもいいと思うんだよなァ」
・・とかつて信頼してるギルメンは言っていました。
おとなしめな人でも実はユーモアの塊だった・・
みたいな事も往々にしてあるので、
毎日の普通のチャットの中からそういうトコを見たら拾ってみたり、
入ってきやすいようなくだらない流れを作ってみたり、
この人とこの人はあんまり交流ないから今度PTしてみよう・・とか。
わりとそういうのはあざとく考えてきたような気がします。
それがきっかけでただ人数が多いだけじゃなく、
多対多の関係が居心地のよいものになればいいし、
実際、GCが今まで解散せずに続いてるのは、個に頼らず
皆で作ってるギルドという実感が少なからずあるからじゃないのかなーなんて思っています。
これからも初心を忘れずに遊べたらと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿